疲れてる その2

写真のぶどう、ナガノパープルというのですが、
スーパーに行ったときに、490円と590円のぶどうがあり、
どっちにしようかと迷っていました。
ふとその上を見ると、390円のぶどうが。。。
「これはお得だわ」とカゴに入れた。
で、セルフレジでバーコードスキャンをすると
「1390円です」とアナウンス。
「えっ!?そんな高い物買った覚えないよ(汗)」
セルフレジなので、キャンセルするには、店員さんを呼ばなければならない。
「このぶどう、390円だと思ったのに1390円だったのでキャンセルしたい」とは言えない。
帰りにぶどう売り場をみると、確かに1390円の表示が。。。
千の位の1を見落としてました(泣)
確かに、他のぶどうは、プラスチックパックに入っているけど、
これは紙箱入りで、しかもピンクの紙が巻いてあり、見るからに高級品だった。
だけどね、590円490円・・・と続いたら、390円だと思うよね??
あちゃー。高い買い物をしてしまった。
だけど、このぶどうは、皮のまま食べられるぶどうで、そのままパクパク食べられました。
しかも、酸味がなくて甘くて美味しい!
さすがに1390円の値打ちがあります!
でも、一房やっぱり1390円のぶどうは高級品やなあ。。。
490円のぶどうだと、2房半ぐらいの値段やし。
千の位見落とすとは、やっぱり疲れているね。
スーパーに行ったときに、490円と590円のぶどうがあり、
どっちにしようかと迷っていました。
ふとその上を見ると、390円のぶどうが。。。
「これはお得だわ」とカゴに入れた。
で、セルフレジでバーコードスキャンをすると
「1390円です」とアナウンス。
「えっ!?そんな高い物買った覚えないよ(汗)」
セルフレジなので、キャンセルするには、店員さんを呼ばなければならない。
「このぶどう、390円だと思ったのに1390円だったのでキャンセルしたい」とは言えない。
帰りにぶどう売り場をみると、確かに1390円の表示が。。。
千の位の1を見落としてました(泣)
確かに、他のぶどうは、プラスチックパックに入っているけど、
これは紙箱入りで、しかもピンクの紙が巻いてあり、見るからに高級品だった。
だけどね、590円490円・・・と続いたら、390円だと思うよね??
あちゃー。高い買い物をしてしまった。
だけど、このぶどうは、皮のまま食べられるぶどうで、そのままパクパク食べられました。
しかも、酸味がなくて甘くて美味しい!
さすがに1390円の値打ちがあります!
でも、一房やっぱり1390円のぶどうは高級品やなあ。。。
490円のぶどうだと、2房半ぐらいの値段やし。
千の位見落とすとは、やっぱり疲れているね。
■
[PR]
by zebra_queen
| 2014-10-01 23:58
| つれづれ